人生初の茶摘み体験!
新茶の季節と言えば「夏も近づく八十八夜」。つまり5月のGWの頃。
私も心ウキウキ人生初の茶摘を体験してきました!
今回訪れたのは世界遺産で有名な 韮山反射炉からすぐの 蔵屋鳴沢 さんです。
お天気が良い時は茶畑から富士山も見えます。
茶摘み体験は60分の行程です。
手順はこんな感じ。係りの人が付いてくれますので楽ちんです。
①茶摘み衣装へ着替え(15分程)
②坂道を少し登り茶畑へ!(3分程)
③簡単な説明を聞き、いざお茶摘み!(15~20分程)
④衣装を着替えて物産館へ(15分程)*物産館ではお茶の試飲・買い物ができます♪
まずは茶摘みの衣装に着替えます
着替え場はこんな感じ。各テーブルに人数分の衣装が用意されています。
子供用の衣装も有るそうです。男性も同じ衣装でされるそうですよ (;^_^A
帯もちょっともたつきましたが、意外とたすき掛けが難しく、お手伝いして頂きました。
衣装はバッチリ!かな? いざ、茶畑に出発!!
この時点では気付きませんでしたが坂を上がると視界が急にひらけて目の前に大空と茶畑が現れます。
この日は穏やかな茶摘み日和でしたが、富士山は雲の後ろに隠れていました。残念..
実際に茶葉を摘んでみました
係の方の説明では、1芯2葉(先端のまだ葉が開いていない芽と、その下の葉2枚)を摘むんだそうです。
茶葉は摘んだ時点からもう発酵が始まるんだそうです。驚きです。
ちょっとお行儀が悪いと思いながらも茶葉を1枚噛んでみました。
が、特にお茶の味はしませんでした (;^_^A 葉っぱの味でした。
茶葉で緑茶を作ってみました
蔵屋鳴沢さんはウーロン茶とほうじ茶の作り方説明書をくださいました。
私はネットを参考に緑茶を作ってみました! レンジでチンですけど(;^_^A
チンしてもんでを数回繰り返します。 が、思ったより茶葉をもむ作業が難しかったです。
市販の緑茶からはほど遠い姿です。 香りは日本茶になりました。
お湯を注いでお茶を入れてみました! う~ん...まぁ、それなりに美味しかったです(;^_^A
まとめ
写真の顔からお分かりいただけるように、 大自然の中での茶摘みは 超楽しい!!!
てぬぐいと緑茶小袋のお土産付きです♪
皆様も是非お出かけください!
体験受付期間 (*詳細は施設に問い合わせください)
春 4月中頃~6月末頃まで、
秋 9月中頃~10月末頃
今回の伊豆日帰りドライブでは韮山反射炉・茶摘みの他、清流の柿田川公園、北条氏ゆかりの願成就院と
源頼朝が源氏再興を祈願した伊豆国一之宮三島大社にも立ち寄りました。